あと1週間 |
2013-11-26 Tue 02:09
ついに職場復帰まで1週間を切りましたー
断捨離、大掃除が思うようにいかず、このまま復帰になってしまい、復帰後の部屋が恐ろしいことになりそうでコワイ... peachの保育園ライフ、先週月火水と9-12のお迎えで、3時間だし余裕な感じ。 木曜はお休みして、オトモダチの通う自主保育へ遊びに。 ここで丸一日一緒に過ごしたからか、翌日金曜は朝からゴキゲン悪い。 そして、保育園につくなり大号泣...お迎えも母の顔みて初めて号泣。 土日はパパもお休みをとって、snow仲間のサプライズ結婚パーティーへ。その後王子の空手の大会。 で月曜。パパと保育園に行くも、途中から顔がこわばり、保育園につき自転車から下りるなり大号泣。 もうすっかり『預けられる』と理解したようでした。 王子もpeachも今日からフルの8-18。 でも、お迎えにいったら保育士さんに 『peachちゃん、慣れるの早いですよーすごい』と言われ、確かにゴキゲン。 自分で靴とバックをピックして玄関で靴はいて、みんなにバイバイ。。すごいわー 今日を振り返ると... 朝もバタバタだったし、18時帰宅後もお風呂入ってご飯食べて、ちょこっと遊んであっというまに8時半すぎ。 9時に消灯で全員即寝。私は12時に寝落ちから帰還してキッチンの掃除 ってか..... 2人との時間、全然ないッス まだ働く前からこんな感じ。 これで、仕事に追われ、時間に追われ、何もかも余裕なく でも知らずに2人は成長してゆく。。。 なんか、ほんとにコレでいいのかなーとやっぱり思う私の母ライフ。 今日ちょうど、生後4日のふわふわベビーに会ってきた。 あれからあっという間に1歳半になり、5歳もうすぐ小学生になり... これからもあっという間なんだろうな。 いいのかなーいいのかなー とつくづく思う一日でした スポンサーサイト
|
ついにデビュー |
2013-11-19 Tue 04:44
peach、昨日保育園デビューしてまいりました。
たまたまbreadくんも朝いたので、みんなで一緒に家をでて、 途中、王子とパパは王子の保育園へ行くので分かれ、peachとハハで登園。 保育園につくと、靴を早々に脱いで自ら教室にスタスタ入っていき遊びだすPEACH。 バイバイもままならぬ感じで保育園をあとにし、カーテンの隙間から覗くと。。 しばらくして、教室のドアのところにきて、ずーっと外との扉の方を眺め... ハハが居ない事に気づいたのかここで大泣き。先生に抱っこされ、泣き止んだところまでしか見られませんでしたが。。。 その後は、アンパンマンの音楽が流れ出すと、踊りだしてゴキゲンになったそう。 その後も泣く事はなく楽しくすごしたみたいだけど、昼ご飯には手を付けなかったみたい。 お昼に迎えにいくと、楽しく遊んでて、しばらくしてハハに気づくと走ってこちらに来てくれました。 そのまま家にかえり、ぴっとりした後、おっぱい飲んで2時間くらいお昼ね。 割と普通??と思いきや、夜中1時半頃夜泣きが始まり、しばらく泣いた後、ベランダでお月様をみたら泣き止みそのまま添い乳でやっと寝ました。多分夜泣きは初かも?! 王子の時と同様、私自身やっぱり葛藤があり。というか、自分で育てたい!という思いが強いといった感じかも。 王子は、スプーンやお箸の持ち方から、オムツはずしまで、なんとなく保育園がやってくれて私自身がんばった記憶があまりなく。楽でいい!って思う人が大半かもだけど、やっぱり自分でやりたかったなーと思ったり。 それはそれで大変だと思うけどね。 仕事辞めるのはいつでもできるからと、認可保育園の為もあり復職を決めたのだけど、はたしてこのままでいいのかとか、だったら辞めればいいじゃんっっって自分でも思うのだけど、色々この先を考えたりすると、スパッといけない自分...かなりのネガティブ思考。でも、私自身まずは落ちるとこまで落ちないと上向きにならないので、まずはとことんネガティブ思考に、仕方ないそれはそれでネガティブ自分も楽しんでいかないと。 とりあえず、最近はめっちゃ涙腺緩んでます、ハハハ〜 保育園、置いて行かれることを学んでしまったpeach、明日の朝はどうかな。 ![]() コップくらい買ってやれよ〜とbreadくんに言われましたが、王子画伯が書いたアンパンマンコップ(笑) peachは喜んでたよー ちなみに、前夜に準備に追われたのは、王子の時と変わらず...成長しないハハです |
王子語録 |
2013-08-08 Thu 01:36
おにぎりと唐揚げ持って、木陰ランチ^_^
唐揚げ食べ尽くし「おかわり」されたので「買ってくるよ!」に返されたことばが 「お母さんの唐揚げじゃなきゃやだ!」 だって。きゃーーーー 俺に触ると火傷するぜーバリに、アツくなりましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙ 彼の気まぐれ『リップサービスキャンペーン』に、アタシはどっぷりハマってしまい、またもせっせと唐揚げこさえそうです(でも、そうなると、食べないとかいうやり口に惨敗...) 5歳にして、大人の女(もしくはオバチャン)を手玉にとるやり口、将来がコワイですわ〜 そして、父にも見習ってもらわないとね、うん!! ![]() 今日から約20日間、王子はロング夏休み。(アタシ、体力持つかしら〜) 初日の今日は、恐竜展に行って、ハハのエクササイズと整体につきあい(大暴れでしたが...) 帰って、サングリアを作ったよ。 王子用のノンアルとハハ用のワインベース 桃、キゥイ、オレンジ、グレープフルーツ、リンゴ。 さて、美味しくできるかな♪ |
イチバン |
2013-06-10 Mon 23:37
『せかいでいちばんおいしいごはんはね〜
おかぁさんがつくるごはんだよ♡』 大好きなトマトパスタをほおばりながら言ってくれた王子。 あ〜アタシ今、世界でイチバンシアワセモノだわ〜♪ さて、スーパーでトマトの見切り品大量買いして、トマトソース作らなきゃ〜 ストックがなくなっちゃったわっっ |
snowboardingデビュー♪ |
2013-02-23 Sat 22:26
わぁ〜めっちゃ久しぶりのupデス...
王子、2度目のsnowboardingに行ってきました。 実は、初めはやっぱりSKI??と思って、年始にnaebaでSKI教室に入れたんですが、 まー、若干吹雪で寒かったのもあり、反応もイマイチ。 もーやりたくないまで言われまして。 そこで、今更ですが『え〜っと、親はスノーボードなのに、なんでSKIにしたんだっけ??』 ってことで、スノーボードに転向。 一回目は約2週間前の2/9 連休初日だったこともあり、6時前に家を出たのにも関わらず、大渋滞にハマり、ゲレンデに着いたのがお昼。 前日降って、当日晴れ。天気雪共にヨシななか、bread道場スタート。 キッズゲレンデにて、板のはき方からこのはを練習して、早速リフトに。 hoppyもpeachをおんぶで一緒にリフトに。 なんとかかんとか転びながら下りてこれたけど、やっぱり滑り出す→転ぶ→起きる→滑り出す... と、相当体力を使い、2本でギブ〜。 がんばった!!そして、また来たいと。。 翌週もしっかり準備して、早朝起きるも、どーもpeachの様子がイマイチ。。 ってことで、この日は取りやめ。王子もがっくり〜 そして2/22、やーと楽しみにしてた2週間ぶりのゲレンデへ。 breadくんが色々調べて、アクセスよく、距離もそんななくて緩斜面がある所ってことで たんばらへ。 さすが平日。ノー渋滞で8時前に到着。 朝はbreadくんと王子で前回のおさらいをして、まずは1本。 多分30分くらい掛けてゆっくりおりてきて、ココでhoppy&peach合流。 アレ?おや? 前回より断然上手くなってるぅ〜。滑れてるし。 緩斜面なので、ちょっかりながら、スピードでると少しターンしてコントロール。 転ばず滑れる距離もずいぶん伸びて、とにかく楽しそう♪ 2本滑ってお昼休憩。 ここで、ちょっと集中が切れたのか、行こうとするも 『疲れたぁ〜』 というので、ちょっと雪遊びしたり、キッズルームであそんだりと気分転換。 せっかく来たし、あと1本だけ滑ろうよ! と支度し、今度はbreadくんがpeachを抱っこして、王子はhoppyと。 ハハは、王子を一緒にリフトに乗るだけでテンションmax(笑) なぜか王子は左側のハジパウに当て込みつつ、ターン。 けっこう、サマになってきたーー 身軽なhoopyと王子でぐいぐい滑り、もう一本! と今度は2人で。 しか〜し、楽しい気持ちをハハがおじゃんに。。。 前を王子が滑り、後ろからhoppyが。 途中、なだらかなところで、王子がスピードダウンしてしまったので ついつい『後ろからチョット押すよ〜』とひょいっと押すと、王子、バランスを崩し横転。 『もぉ〜!!せっかく転ばないでココまで来たのに、なんで押すのーー!!!!!』 と号泣しながら大激怒。 そうなんです、リフトから下りて、ココまで1度も転ばず距離も伸ばしてなのに。 ハハの考えナシの行動で、王子をがんばりを断ってしまった。。 ストライダーでもなんでも、こんなに悔しがって怒って泣いたことはなくて 思わずもらい泣き。。 申し訳ない気持ちと、がんばってる姿に感動したのと、悔しがってる気持ちが嬉しかったのと。 なんとかなだめて、じゃぁ一緒に滑ろう!と 王子の後ろからくっついて一緒に端から端まで大回りのターンや、ハジパウに。 コレがかなり楽しかったらしく『ハジパウうんめぇ〜』と言いながらラスト一本。 最後は、リフト向かい、斜度も距離もないけど、ノートラックのパウダーをみて、ココを滑りたいというので、ハイク。 ![]() ![]() そして、ゲラゲラ大笑いで滑り下りる息子。 やー楽しかったぁ〜。 時計みたら5時ちかく。 今までのsnow lifeとはまた違った楽しさがあり。 今後王子とガッツリ行ける日が楽しみ〜 そして、王子も本当に楽しかったみたいで、今度はいつ??とリクエストいただいてます。 付き合ってくれたpeachもありがとうね♪ ![]() |
| ~cafe ゆるり☆bar だらり~ |
NEXT≫
|